米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に今年9月に配備された原子力空母ジョージ・ワシントンが6日、同基地で、配備後初めて艦内の一部を市民に一般公開された。
クリスマスを祝う日米親善行事の一環として在日米海軍が企画。公開対象は、大型のクリスマスツリーが飾られた艦載機の格納庫のほか、約1万8000平方メートルと東京ドームのグラウンドの1・4倍もある飛行甲板。
基地内ではコンサートが開かれ、ハンバーガーなどの飲食店の屋台数十店が出店。
同空母は日本配備直前の5月、航海中にたばこの不始末が原因で火災が発生、8月には日本に寄港した原子力潜水艦の放射能漏れが発覚した。地元では安全性への不安も根強く、米海軍は一般公開を通じて安全性をアピールする狙いもあるとみられる。
原子力空母ジョージワシントン一般公開【USS George Washington on open house day】
http://jp.youtube.com/watch?v=QQMcoyRO9_I
米海軍 空母ジョージワシントン
http://jp.youtube.com/watch?v=kY0j_if624g&feature=related
CVN73ジョージ・ワシントンの航空機用エレベータ昇降
http://jp.youtube.com/watch?v=8PXHuizscZc&feature=related
米海軍 空母ジョージワシントン
http://jp.youtube.com/watch?v=kY0j_if624g&feature=related
コメント