東静岡駅から由比にJRで7時の電車に乗りましたが満員!!
由比漁港に8時到着 人・人・人 会場も満員!!
地元の由比漁協婦人会のみんさんが桜えびを揚げてまして
いい香りが!!体験乗船で桜えび漁船に乗りました1時間まちでした あと自衛隊の静岡地連さんがジェープなど車両展示してまして
ステージでは沖上げの早くい競争などや盆踊りなど盛大でした
5月2日清水港 水産庁 漁業取締船 うめさと(東京) UMESAT
2001年10月竣工。 三保造船静岡建造。
499 G.T. 611 D.W. 全長 64.63M 型幅 9.30M 型深 5.34M
エンジン出力 2,500HPS、 最大速力 17.27ノット、 航海速力 15.87ノット、
乗組員15名、 東京船籍、 IMO NO. 9254161

5万人規模の漁港のイベント…「由比桜えびまつり」4年連続中止
1年目は「不漁」、2年目以降は「新型コロナ感染拡大」が理由 静岡市
1年目は「不漁」、2年目以降は「新型コロナ感染拡大」が理由 静岡市
2013/05/03 由比の桜えび祭り
旧東海道を歩く(由比で桜えびを食べる)
由比漁港~旅館(晩ごはん 桜えびづくし、朝ごはん)~
由比宿 東海道五十三次 Overnight at an inn 静岡県静岡市(清水区)
由比宿 東海道五十三次 Overnight at an inn 静岡県静岡市(清水区)
コメント