タミヤフェア TAMIYA FAIR 
 静岡市駿河区曲金 ツインメッセ静岡 北館・南館(全館)

204


  
見て・作って・参加して楽しめる“ホビーのおまつり” ミニ四駆やスイーツデコレーションの製作など、体験イベントもいっぱい!静岡が誇る模型メーカー「タミヤ」が年に一度開催しているホビーのおまつりです。昨年は25000人もの来場者数でした合計10000平方メートルを超える広大な会場内に、秋から来年初めにかけて発売する新製品の発表・展示や参加型の体験イベント、限定商品・掘り出し物販売など、タミヤのホビーを楽しめるコーナーを展開します。今年の見ごたえたっぷり、ファン必見のイベントが盛りだくさん!ミニ四駆などのレース大会をはじめ、キッズも楽しめる工作・体験教室、県内で活躍している静岡プラモクラブ合同作品展など、多数のブースが登場します中でも、特設大型サーキットで繰り広げられるビッグレース「電動RCカーワールドチャンピオン決定戦!」は注目度も抜群!!大型サーキットでのスピード感あふれるレース展開は、見ているだけでも手に汗握る迫力!!さらに、人気の自衛隊広報コーナーでは、普段なかなか見ることができない実物の陸上自衛隊車両を展示予定!身近に見られるチャンスです。子ども対象で制服を着ての記念撮影も!そのほか、人気のスイーツデコレーション製作体験コーナーもあるので、お母さんも女の子も楽しめます。
模型ファンはもちろん、家族そろって楽しめるイベントが満載の「タミヤフェア」は、やっぱり今年も見逃せません!!
<主な内容>
★タミヤの新製品発表・展示/秋から来年初めにかけて発売する新製品を一挙に展示!スケールモデル、RCモデル、ミニ四駆、工作など (北館/南館)
★タミヤ製品販売コーナー/タミヤ製品やオリジナルグッズなど数千点が勢揃い! (北館・南館)
★電動RCカーワールドチャンピオン決定戦!/(北館)
★Shizuokaプラモクラブ合同作品展/飛行機・戦車・自動車などのスケールモデル、ミニ四駆やRCカーのボディなど数百点以上が集結!! (北館・南館)
★第48回人形改造コンテスト作品展示/<1/35ミリタリーミニチュアシリーズ>の身長約5cm の兵士人形を使った模型コンテスト。初公開となる2019年の応募作品を一堂に展示(北館)
★RCタンクオーナーズミーティング/16日のみ (南館) 戦車ファン必見!!
★ミニ四駆イベント/盛り上がりは世界共通!(南館)
 *ミニ四駆ステーション チャンピオン決定戦2019/16日(土)
 *ミニ四駆ワールドチャレンジ2019/17日(日)
※レースへの参加はそれぞれ参加権利を獲得している選手のみ
 *コンクールデレガンス優秀作品展示/マシンの改造、塗装コンテスト
 *自由参加イベント/17日(日) フリー走行コースなど
★自衛隊広報コーナー/実物の自衛隊車輛を身近に見るチャンス! 子どもには制服試着で記念撮影のコーナーも。土日で展示車両が異なります。 (南館)
★タミヤ最新RCカー「コミカルグラスホッパー」体験走行会/無料 初心者、女性や子ども大歓迎! (南館)
★タミヤ最新RCカー「ランチボックスミニ」体験走行会/無料 (南館)
★スイーツデコレーション製作体験コーナー/当日随時受付(タイムスケジュール制) 有料 1人1個 ※整理券配布あり。10歳以下保護者同伴(南館)
★プラバンアクセサリー製作体験/17日(日) 当日随時受付(タイムスケジュール制) 有料 1人1個 ※整理券配布あり。10歳以下保護者同伴 (南館)
★RCトレーラー乗用体験コーナー/無料 小学生以下  1/14サイズRCトレーラーに乗ってみよう。(南館)
★ミニ四駆工作教室/随時受付 1100円(走行用乾電池付) ※組立はスタッフがレクチャー。完成したらサーキット走行に挑戦!! (南館)
★親子で楽しもう!RCツーリングカーの組み立て教室/【事前予約制】
★バスツアーでタミヤフェア2019に行こう!/17日(日) 【事前予約制】
◎詳しくは、公式サイトをご覧ください。
場が早まる場合があります。
会場
ツインメッセ静岡 北館・南館(全館)
住所
〒422-8006 静岡市駿河区曲金3-1-10
料金
入場無料 ※有料イベントあり
問い合わせ先
(株)タミヤ カスタマーサービス (月〜金9:00〜18:00、土日祝8:00〜17:00)
電話
054-283-0003
駐車場
776台(100円/30分) ※立体駐車場の詳細は、ツインメッセ静岡のHPをご覧ください。
公共交通
・JR静岡駅北口しずてつバス11番乗り場より登呂コープタウン行きで約10分、「南郵便局ツインメッセ前」バス停下車 
・静鉄新静岡より春日町駅下車、徒歩約12分
・JR静岡駅南口よりタクシーで約7分
・東名静岡I.Cより約15分 
・新東名新静岡I.Cより約25分
主催者

100
101
102
104
105
106
108
110
111
112
113
115
116
117
118
119
120
121
122
124
125
126
127
128
129
131
132
133
134
135
137
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
151
152
153
154
155
156
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
200
201
202
204
210
211
212
213
214
215
216
218
300
301
302
303
304
305
306

【タミヤフェア2019】タミヤフェアに行ってきた!雰囲気をお伝えします! 〜 前編 〜





【タミヤフェア2019】タミヤフェアに行ってきた!雰囲気をお伝えします! 〜 後編 〜





タミヤフェア2019 RCボディペイント集団「ぺいんとマイスターズ」




【TAMIYA/ミニ四駆】タミヤフェア2019/へ行ってきたぁ!!




タミヤフェアバスツアーに参加してみたらすごかった!





TAMIYA FAIR 2017 タミヤフェア2017ぶらり旅





タミヤフェア2018 × MACKY WORKS




タミヤフェア会場から生中継!#2




タミヤフェア2019 マッチバトル 三位決定戦と決勝戦




ぴっちょりーな撮影会 タミヤフェアにて




【RC】GEKI タミヤフェア2019  電動RCカーワールドチャンピオン決定戦! 思ひ出




【実況?】いい大人達がタミヤフェア2015を本気で楽しんできた。part1




聖地!タミヤ本社〜感動のタミヤオープンハウス2019




【2019/TAMIYA】World Championship /タミヤ ワールドチャンピオン決定戦/ダイジェスト!!




TITCのタミヤトラッククラスはめっちゃ楽しかったラジコンレース  TITC 2020 TAMIYA TT01E TRUCK FAINAL A MAIN ROUND 1 20200223



タミヤフェア会場から生中継!