軍用無線のブログ JA2GZU suzuki shinichi

軍用無線機 船舶無線機 短波受信機 米軍最新兵器情報 アマチュア無線など

2018年01月

航空管制隊

航空管制官の一日の様子を通じて、海上自衛隊の航空管制官の業務概要を紹介いたします。航空管制とは飛行場等においてパイロットと無線による交信などを行うことにより、航空機を安全に運航させることが仕事です。海上自衛隊が運用する飛行場での航空管制のほか、洋上管制やGCA(着陸誘導管制)など、自衛隊ならではの航空管制についてご理解を深めていただけると幸いです。また、航空管制の現場では、女性自衛官も多く活躍しています。




海上自衛隊厚木航空基地の短波でのP-3などの洋上管制のオペレーター
(女性)の美声に痺れて昔よく傍受いたしました
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4











(横田基地)チーズカッター米空軍広域電子攻撃機EC-130H「コンパスコール」 飛来
2018/01/16(火)
9日から始まった南北会談。平昌オリンピック・パラリンピックという平和の祭典を平和なうちに実施するため、韓国は、北朝鮮の参加を働きかけている。同盟国・米国のトランプ大統領も「対話はいいこと」とツイート、米韓合同軍事演習の延期を決めるなど韓国に配慮。だが、交渉は一筋縄では行かない。米軍も動いた。南北会談が始まった前日、8日にグアム・アンダーセン基地に全部で20機しかないB-2Aステルス爆撃機のうち、3機も展開(写真上:アンダーセン基地に展開したB-2A)。さらに、14日には、岩国のF-35Bステルス戦闘機(写真下:艦上のF-35B)を洋上で運用できる強襲揚陸艦WASPを佐世保に配備した。B-2AもWASPも、敵を破壊する「ハードキル」の能力を見せつけて、敵の意を削ぐ「抑止」的存在。だが、先週末、横田基地に今世紀初めて飛来した米空軍EC-130Hコンパスコール広域電子攻撃機は、機体のあちこちにあるアンテナで電波の発信源を特定し、左右の主翼の下に吊り下がっている「SPEAR」という重量が500㎏を超える強力な電波妨害装置や、垂直尾翼の下に突き出し、その形状から「チーズカッター」と呼ばれるアンテナ等を使って、妨害電波をぶつけ、敵の通信はもちろん、レーダーを広範囲に妨害して、敵軍のいうなれば「目」や「耳」を奪い、「神経」も働かなくする「ソフトキル」が役目(写真下参照)。「私が断固たる強い姿勢で全ての力を投じようとしていなかったら、誰が南北対話が進むと考えただろうか」(トランプ大統領、4日)  ハードキル能力の見せつけによる「抑止」から、ソフトキルによる敵軍の無害化まで、米軍は大統領の言葉を裏打ちするように「全ての力を投じる」準備をしているかのようだ。
朝鮮半島情勢と「チーズカッター」

3 Lines Summary
・ 平昌五輪を巡る南北会談と米軍の動き
・ ハードキル⇒強襲揚陸艦WASPの佐世保配備とB-2Aステルス爆撃機のグアム展開
・ ソフトキル⇒EC-130Hコンパスコール広域電子攻撃機

イメージ 1



米空軍が15機保有する通信妨害を主任務とする電子戦機EC-130Hを取り上げ、50歳以上の老朽C-130輸送機をベースにした同機の様子や、後継機検討状況を紹介しています。

特殊作戦コマンドのThomas司令官が上院軍事委員会で、「特定の部隊は、海外派遣と母基地の滞在期間の比率が1対1と最悪の状態になっており、このままでは耐えられない」と、6か月派遣と6ヵ月母基地を繰り返す「一部」の部隊の多忙さを訴えていますが、EC-130Hも「一部」に当てはまると考えられ、対ISIS作戦にあわただしく活躍している様子が伺えます。
一般にEC-130Hは、敵の指揮通信を妨害かく乱したり、偽情報を流す手法で「電子戦」を担いますが、監視追尾レーダーへの妨害機能付加も検討されているようです。同機の搭乗員13名のうち、4名が操縦や航法を担当し、1名が機体整備員、他の8名で電子戦を担当し、基準では5名が語学専門員の資格を有した搭乗員で構成されます。敵の指揮通信を傍受しながら、作戦を行う様子が想像できます同機の開発は1983年に開始され、当時輸送機として大量生産されたC-130輸送機の中で、古い機体を改良してを15機のEC-130Hが生まれています
●EC-130Hが導入以降、米軍が関与した緊急事態にはほとんど投入され、コソボ、ハイチ、パナマ、リビア、イラク、セルビア、アフガニスタンで活躍してきた
●米中央軍担当エリアには2004年から継続して派遣されており、今はほとんど毎日イラク軍を支援する形で、ISISの通信妨害に当たっている
●現在この任務に派遣されている第43派遣電子戦飛行隊は、1964年と1973年に飛行を開始した年齢50歳のC-130輸送機を改造して使用しており、中東の厳しい自然の中で維持していくのは厳しい仕事だ
●また、最新の電子戦機材を老朽輸送機に組み込んで維持運用するのも骨の折れる仕事だ

EC-Xを2020年には導入開始したい
●最近米空軍は、この15機のEC-130Hを、2029年までに10機の後継機EC-Xに交代させる決断をした。その計画によれば、2020年末までにEC-Xの1番機が完成することになっている
●米空軍は種々の検討を経て、現存の商用機に電子戦機材を搭載してEC-Xを製造することを決定している。EC-130Hの電子戦機材は「L3 Communications社」が開発製造したものだが、同社の電子戦機材が適応するよう、同社に機体の選定が任せられる
●米空軍は2020年から約10年かけてEC-X部隊を編成する計画だが、機体と関連部品や整備機材で約2200億円の経費を見積もっている。
●老朽化した現在のEC-130Hを30年維持する維持経費と新型機導入経費を比較すれば、はるかにEC-X導入が効率的だと米空軍は主張している
●しかし、2011年の予算管理法が規定した予算強制削減の恐れがある中、暫定予算が今後も続けば、少なくとも2017年度時点では、EC-X導入を12か月はあと送りせざるを得ない状況にある
米空軍では、F-105GやF-4Gがエスコート電子戦機として運用されましたが、EF-111を最後に、米空軍はステルス機の出現により後継のエスコート型電子戦機を設けず、現在はこの「スタンドオフ電子戦機」であるEC-130H 「Compass Call」がメインの電子戦アセットです
EA-18G Clark3.jpg米空軍は2016年度予算要求で、空軍全体の近代化予算を捻出するため、15機保有しているEC-130のうち、7機を退役させる案を提出したが、議会はこの案を却下しました。EC-130は911同時多発テロ以降、中東地域の13カ所に継続的に展開を行っており、作戦投入率が極めて高い部隊となっているからです
米空軍は米海軍のEA-18Gの支援も受けてきましたが、現在ではステルス機の絶対性も失われつつあり、次期制空機PCAを母機としたエスコート型電子戦機導入の方向に向かいつつあります

イメージ 2


イメージ 3

The EC-130 Crew

The EC-130H Compass Call has a unique mission at Bagram Airfield, Afghanistan and one crew to make it happen.Produced by: A1C Kristiana McDonough, 455 AEW, Bagram Airfield, Afghanistan.




EC-130H コンパス・コール(Compass Call) 通信妨害機

EC-130H コンパス・コール(Compass Call)C-130輸送機の派生型・通信妨害機 .



Compass Call: The Premier Electronic Attack Platform

The 41st Expeditionary Electronic Combat Squadron provides combatant commanders with combat-ready EC-130H Compass Call aircraft and crews to execute worldwide information warfare operations. Produced by U.S. Air Force Staff Sgt. Miguel Lara.




EC-130H Deployment fun

The EC-130H Compass Call at its finest!















USS Wasp Arrives in Sasebo, Japan - Capable of Operating The Stealthy F-35B

U.S. Navy USS Wasp (LHD 1) arrives at Sasebo Naval Base, Japan, Jan. 14, 2018. The Wasp, capable of operating the U.S. Marine Corp’s F-35B Join Strike Fighter, will replace USS Bonhomme Richard (LHD 6) as the forward-deployed amphibious assault ship in U.S. 7th Fleet.


米海兵隊フォース・リーコンの日本(沖縄・静岡)での訓練 - US Marines Force Recon Training in Japan

沖縄に駐留する在日アメリカ海兵隊の特殊部隊フォース・リーコン(武装偵察部隊)の日本での訓練ホワイト・ビーチ地区(沖縄)、キャンプ・ハンセン(沖縄)、キャンプ富士(静岡)



USMC Reconnaissance Battalion Pre-deployment Training



Marine Corps Communications-Electronics School

Credit: Cpl. Manuel Serrano | Date Taken: 07/10/2017A brief overview documentary of the modern day training that takes place at Marine Corps Communications-Electronics School, Marine Corps Air Ground Combat Center, Twentynine Palms, CA. Marine Corps Communications-Electronics School trains Marines in ground electronics maintenance, tactical communications, and air control/anti-air warfare operations and maintenance in order to ensure commanders at all levels within the Marine Corps have the ability to exercise command and control throughout the operational environment. (U.S. Marine Corps video by Cpl. Manuel A. Serrano)




【自衛隊 & 米軍】東富士演習場 - オリエントシールド2017

2017年9月8日から25日まで行われている陸上自衛隊とアメリカ陸軍との日米合同演習「オリエントシールド(東洋の盾)2017」での、東富士演習場(静岡県)での訓練。


圧巻、こんな大量の落下傘降下見たこと無い!!! 第1空挺団降下訓練始め習志野駐屯地

陸上自衛隊習志野駐屯地で行われた平成30年(2018年)第1空挺団降下訓練始めの様子。数え切れないほどの落下傘が航空自衛隊のC-1,C-130輸送機から降下しました。2回の降下がありましたが、いったい何人が降下したんでしょう...




Air Intelligence Analyst - Signals Intelligence

Your analytical abilities will enable you to work with the latest in communications receiving and analysis equipment to meet the intelligence and security needs of this large Australian organisation.



↑このページのトップヘ