焼津漁業資料館

焼津漁業資料館は、焼津漁業協同組合が創立30周年を記念して昭和54年8月10日に開館しました。
焼津の漁業は、すでに徳川時代より相当な規模を以て営まれていたことが、幾多の文献より知られております。こうした先人の活躍ぶりや往時港無き荒浜から現在のこの焼津港に成長してきた過程の品々を陳列し、後世に伝えるべく努力しております。


504



600


施設平面図

601



602



展示品紹介

櫓船(長さ6m)
これは、木製の沿岸小型漁船です。明治の末、かつお船の長さは15m余ありましたので、この船の2.5倍の大きさで約35名が乗り組んでおりました。

603



鰹船ブリッジ(54トン型鰹船の船橋)
現在漁船は、鋼鉄やFRP船となり、このような木造船はなくなりました。舷灯、舵輪、方向探知機、霧笛、仮眠室が二ヶ所あります

604

遠洋かつお・まぐろ漁船の漁場

800

はえ縄の操業図

801


一本釣りの操業図

802

まき網の操業図

803


2009/12/10(木) 焼津漁業資料館 

今日10日隣町の焼津市にある焼津漁業資料館に行ってきた
焼津漁港の中にある漁業博物館です焼津はかつてはマグロ遠洋漁の基地でもありマグロやカツオの水揚げもおおくマグロ漁船の装備品などを展示してある私のお目当ての魚群探知機や方向探知機や無線機など展示してあつた焼津市仲港2丁目6番13号054-620-0080
休館日 日曜日 祝日 年末年始 焼津神社大祭8月13日ー17日入館料 300円 焼津市民は無料


501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
500


400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
440
441
442
443

300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
323
324
325
326
327
328
329
330
331
333
334
335

200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223


224

144
143
142
141
140
139
138
137
136
135
134
133
132
131
130
129
128
127
126
125
124
123
122
121
120
119
118
117
116
115
114
113
112
111
110
109
108
107
106
105
104
103
102
101
100


900
901
902
903
904
905
906
907
908
910
911
912
913
914
915
916
917
918
920
921
922
923
924
925
926
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942


145

2020年8月3日
6月の航海で生徒が釣ったカツオが店頭に並びます。県内のスーパー田子重でこのシールが貼られて販売されるとのことです。8月5日(水)から隔週での登場となるそうです。もし見つけられたら、ラッキーかも!?

通常生徒の釣ったカツオやマグロは、普通に市場で競りにかけられ、どの船が釣ったかも見えないまま流通し、消費者のもとに運ばれます。
しかし、今回は本校の同窓会長の大坪様が社長を務める大坪水産が競り落として、今回の販売計画を立ててくれました。
このシールの貼られているカツオを見かけたら、是非購入し、味わってみてくださいね!
ー 場所: やいづ岸壁

116910432_795866994563726_7138480637234101400_n
116253694_795867147897044_4319601494676196948_n
117110988_795867077897051_1357757368692602308_n
116452252_795867131230379_2610745732686028420_n
116723906_795867001230392_1339680788326555828_n
116815862_795867044563721_7372942659589298267_n
116879431_795867547897004_5665682771847766124_n

127641727_386606499342659_6832272414914454277_o
127784699_386606406009335_3357250326923854907_o


105
103
103
100
HIKADA FISHERY RADIO c/s JHX.




805
804
803
802
801
800




225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241

焼津漁業資料館へ行ってきました 2017年8月



古き良きあの頃の焼津



昭和39年 港



遠洋かつお漁船の水揚げ



海外まき網漁船の水揚げ



操業




奇跡の“ピンク色”カツオ水揚げ いったいナゼ?(2020年12月14日)





12月8日 第7わかば丸( Wakaba Maru)と第5勝丸(Katsumaru)の給油




焼津市観光ビデオ秋・冬編SNS




焼津市観光ビデオ




公式「焼津の!」THE REMIX 焼津市シティプロモーション動画 YAIZU CITY




乗船実習報告⑪ 合同授業②(無線方位測定機)